2017年3月26日(日) 奥州白河の名峰関山の山開きへ行ってきました。
今年は、15回目の記念山開きで、出発前の記念イベントが開催されました。
ほほえみシンガーソングライターの「Laugh」さんによるミニコンサートと、エベレスト登頂した「なすび」さんのトークショーです。
|
Laughさんのミニコンサート |
|
「なすび」さんによるトーク |
その後、山開きの式典と15回記念の餅まきが行われてから、関山へ向けて出発です。
|
関辺地区のお囃子で出発 |
参加者の発表はありませんでしたが、大勢の登山者です。式典に参加されないで出発された方もかなりおりました。
|
大勢の参加者 |
しばらく車道を歩いていくと関山登山ルートの案内板があります。そこから農道へ進みます。
|
関山登山ルート案内板 |
|
林道歩き |
予定では「烏天狗の道」から登る予定でしたが、関山は初めてでみんなの後をついて登っていたら、どうやら「満願寺山道」を登っていました。引き返すのなんなので「烏天狗の道」は下山に使うことにしてそのまま進みます。こちらも傾斜がかなりきつです。
|
途中の水場 |
|
水場を過ぎてからさらに傾斜が増します |
式典会場を後にして約30分ちょっとで山頂の満願寺に到着です。
|
山頂手前の広場でも沢山の登山者でにぎわっています |
|
山頂にある満願寺 |
|
関山山頂にて標高619m |
|
山頂からの景色 |
|
山伏がほら貝を吹きながら登ってきます |
山頂では豚汁の振る舞いと、護摩祈祷焼印記念木札を頂きます。
|
具だくさんの豚汁 |
|
関山登頂記念の護摩祈祷焼印木札 |
今日は午後から天気が崩れる予報なので早めに下山です。
帰りは「烏天狗の道」で下山します。
|
急な坂道です |
|
気持ちの良い尾根歩き |
|
コース一番の急坂、慎重に下ります |
急な下り坂が終わり、沢沿いの道に出ると程なく満願寺山道の分岐です。
|
沢沿いの道 |
|
分岐 |
分岐から朝来た道を戻り駐車場へ、全行程(休憩込)で約2時間とあっという間でちょっと物足りない感じがしましたけれど、シーズン初めの登山としては十分でした。
お疲れ様でした。
おわり