2016年9月26日月曜日

那須岳(朝日岳・三本槍岳・茶臼岳)

2016年9月25日(日) 9月最後の日曜日に那須岳に登ってきました。

最近、週末になると天気が悪く、ガスの中や雨の中の登山とスッキリしませんでしたが、久しぶりに日曜日の天気予報は晴れ。どこに登ろうか考えた末に那須岳へ決定しました。那須岳へは過去に1度登ったことがありましたが、その時もガスの中。紅葉にはまだ早いですが前回のリベンジも兼ねております。

那須岳(茶臼岳)へはローブウェイで手軽に行けますが、今回も歩いて登っていきます。

今回のコースも結局ロングコースになってしまいました。

峠の茶屋駐車場→峰の茶屋(避難小屋)→朝日岳→三本槍岳→大峠→三斗小屋温泉→河原分岐→峰の茶屋(避難小屋)→茶臼岳→峰の茶屋(避難小屋)→峠の茶屋駐車場

距離:約15km 所要時間:約9時間(休憩込み)

久々の天気の日曜日と山の紅葉シーズンに入り始めたので、渋滞を避けるため朝6時に登山口の峠の茶屋駐車場に到着。駐車場からは那須町方面に雲海が広がっています。
駐車場から見る雲海

朝日岳方面の空は快晴です
 6:30 駐車場で準備を整えていざ出発。
でも、最近年のせいか忘れ物を必ずやらかします。今回はタオルと熊鈴、途中で気が付きましたが引き返さず、あきらめて進みました。
登山口、鳥居をくぐっていきます
 峠の茶屋までは、緩やかな登りが長く続きます。
緩やかな登り

茶臼岳方面

峰の茶屋(中央)まで登山道が伸びています

途中から朝日岳
 約45分で峠の茶屋へ到着。避難小屋ですが宿泊は出来ません。
峠の茶屋(避難小屋)
茶臼岳は活火山、噴気が見られます。
山頂へは、帰りに余裕があればチャレンジ
茶臼岳

峰の茶屋から見る雲海
 先ずは朝日岳を目指します。


落石注意
 朝日岳への道は、険しい岩場の連続です。足場はしっかりしていますが注意して登って行きます。


鎖の手すりもあります

鎖場、晴れていれば問題ないですが、雨で濡れているときは要注意です
 朝日の肩に着きました。ここから朝日岳まで往復します。

朝日岳への道
 朝日岳山頂到着。標高1896m
朝日岳山頂

朝日岳山頂より茶臼岳

那須町方面

中の大倉尾根方面
 朝日の肩まで戻ってきて、今度は三本槍岳へ行きます。
正面のピークが熊見曽根
 三本槍岳まではアップダウンが続く稜線を歩いていきます。

名前のない1900m地点から目指す三本槍岳(左)
三本槍岳は名前とは違って、丸みを帯びた山容です。
清水平は紅葉が始まっています。
清水平


振り返って、色づき始めた木々と青い空

清水平の木道

 北温泉分岐に到着。
右へ進むと、赤面山や中の大倉尾根を通り北温泉へ、今回は三本槍岳へ行くので左へ進みます。
北温泉分岐

三本槍岳

紅葉が綺麗です
 9:10 三本槍岳山頂に到着。標高1916.9m
三本槍岳山頂

山頂標記


茶臼岳方面、雲がかかってきました
 当初の予定では、ここから来た道を戻って茶臼岳へ登ろうと計画していましたが、三本槍岳の山頂からの景色を見ているうちに、大峠方面の稜線を歩いてみたくなり、時間も余裕があるので、大峠から三斗小屋温泉を経由して茶臼岳へ行く周回コースへ予定変更。大峠方面へ向かいます。
振り返って三本槍岳の紅葉

甲子山・旭岳への分岐
 大峠への稜線の登山道は、福島県と栃木県の県境を通ります。



大峠分岐、三斗小屋温泉方面へ行きます
 ここから先はしばらく笹が覆いかぶさった道を下っていきます。


三斗小屋温泉までは、3回沢を渡って行きます。(増水時は通れません)
峠沢

三斗小屋宿跡への分岐、地図になかったので廃道?

中の沢
 沢があるということは当然、登りと下りがあります。
沢からの急な登り

沢への急な下り

赤岩沢
 最後の沢から三斗小屋温泉までの登り返しが正直辛かったです。体力をかなり使ってしまいました。


11:50 三斗小屋温泉へ到着。
昼食休憩にしようと思いましたが、現在は、休憩も日帰り入浴も不可みたいなので、仕方なく庭先の済をお借りして昼食&休憩することにしました。
大黒屋

煙草屋旅館
 昼食後、地図を見ながらこれからのルートを検討。姥ヶ平を経由して茶臼岳へ行きたかったのですが、ここまで体力をかなり使ってしまたので無理をせずに、沼原分岐より峰の茶屋へ行き、茶臼岳へ登るルートにしました。
沼原分岐へ向かいます


沼原分岐は峰の茶屋へ進みます。
沼原分岐

水場「延命水」、肝心の水の出ている所が写っていませんでした



避難小屋、こちらも宿泊不可

正面の稜線まで登ります


広大なダケカンバ林

樹林帯を抜けるともう少しです
 峰の茶屋まで戻ってきました。ここから茶臼岳を往復します。
峰の茶屋

茶臼岳へのガレ場




山頂にある祠「那須岳神社」
 14:00 茶臼岳山頂 標高1915m

帰りはお鉢回り
 峰の茶屋まで戻ってきました。峠の茶屋駐車場へ下っていきます。
下山道

下山途中から朝日岳、雲がかかってきました

登山口まで戻ってきました
15:18 無事に峠の茶屋駐車場へ戻ってきました。

ロングコースになってしまい、ちょっと疲れましたが、那須の変化に富んだ山々を歩くことができて大変満足できました。次回は、時間がなくて行けなかった姥ヶ平も歩いてみたいものです。
お疲れ様でした。

おわり