2015.07.26 東北最南端の秘境「滝川渓谷」へ行ってきました。
先週の「燧ヶ岳」の登山で膝を痛めたため、登山はちょっと無理なので、以前より行ってみたかった「滝川渓谷」へ行くことにしました。
滝川渓谷は、ふくしま遊歩道50選にも選ばれていて、全長3kmの遊歩道内に見事な四十八滝が連続すし、訪れる人々の心をを魅了します。また、渓谷には、巨大な奇岩や老木が生い茂り、自然美を満喫することができます。
渓谷内は滝の水しぶきで空気が冷やされるのか、とても涼しく感じられました。
が、終わってみれば汗だくでした(汗かきなので)
渓谷の入り口。終点までの標高差297mのスタートです。
|
第1駐車場前の入り口 |
最初はヒノキ林の快適な道ですが、次第に傾斜を増していきます。
全体的に良く整備されていて、危険個所の無く(1個所クサリ場が有)とても歩きやすい道です。
|
空気が涼しく気持ちがいいです |
|
おぼろ滝 |
|
銀歯の滝 |
|
道にはロープの柵がしっかり設置されています |
|
滝のそばまで行ける場所もあります |
|
立派な橋も数か所 |
|
涼しく快適な道 |
|
ちょうど良い間隔に休憩場所の東屋もあります |
|
見返りの滝 |
|
みすじの滝 |
|
クサリ場もありますので、慎重に進みます |
|
すべらないように |
|
せせらぎの滝 |
|
気持ちいいです |
|
サワグルミの巨木 |
|
乾杯の滝(何に乾杯なのかな?) |
|
銚子の口滝 |
銚子の口滝を過ぎると終点の第二駐車場まで平坦な道が続きます。
|
川沿いの道 |
写真は看板のあった滝ですが、他にも沢山の滝を見ることができました。
秋の紅葉の時期にもう一度来てみたい所です。
おわり
ここなら行けそうですね。秋誘って下さい。
返信削除つぶさん コメントの返事が遅れて申し訳ありませんでした。
削除秋の紅葉も見事だと思いますので、その時はご一緒しましょう。楽しみにしております。