2016年9月11日(日) 魔女の瞳(五色沼)を見てみたいということで、職場の仲間と一切経へ登ってきました。
天候は曇り、登山口の不動沢登山口はガスで真っ白ですが、天候の回復を期待して登山開始です。このコースは山頂まで3時間ちょっとのロングコーース、自分以外はみんな初めてということなので体力と時間によっては途中までと考えていましたが、予定通り一切経山頂へ山頂からの魔女に瞳を見ることができました。
下山は、予定の時間をかなりオーバーしてしまいましたが、無事下山することが出来ました。
|
不動沢登山口の入口 |
所々で休憩しながらゆっくりと登っていきます。
|
賽河原での休憩 |
|
「1人づつ渡りください」とある不安な橋を渡ります |
「大根森」と変わった場所に到着。ここから目的地の一切経山の山頂が見えます。
|
大根森にて、まだ余裕の表情です |
|
五色沼までの最後の急坂 |
ガレ場の急坂を登り切ると「魔女の瞳」が現れます。
|
魔女の瞳と正面の山が一切経山 |
体力が不安の時はここまでと考えていましたが、皆さん大丈夫ということなので、一切経山へ登ることにしました。ここから沼を半周して山頂を目指します。
|
樹林帯を抜けてザレ場の急登です |
|
山頂手前の急登、最後の踏ん張り |
山頂到着です。みなさん頑張りました。標高1948m
|
一切経山山頂 |
一切経山山頂から見る「魔女の瞳」。この景色を見たくて皆さん苦労して登ってきます。
今日は曇りですが、晴れていればコバルトブルーの神秘的な色になります。
|
魔女の瞳(五色沼) |
|
笑顔で記念撮影 |
山頂は風が強いので、沼の近くまで下った場所で昼食をとり下山。
|
名残惜しいですが、下山開始です |
予定の下山時間をオーバーしてしまいましたが、無事下山することができました。
皆さん、お疲れ様でした。
おわり
0 件のコメント:
コメントを投稿